高畠のギルマス記

ギルドハウス高畠、ギルドマスターのブログです。

冒険者の手記 ザイ編①

初めまして!スペイン人のザイです〜

今月からギルドハウスに暮らし始めました。日本に来てもう1年になって、留学生として日本にいます。今、スペインの大学の卒論を書きながら、田舎の生活を楽しんでいます。

みなさんは「なぜ田舎に来たかったの?」って気になるでしょう。実は今まで日本の都会しか住んでいなかったので、もっと自然が多くて安い場所に住んでみたかったんです。それに、日本料理や文化、歴史について田舎通して学べると思ったからです。

 

ギルドハウスに引っ越してもう3週間以上過ごしました。このたびにハトさんと近所の人たちのおかげで色々楽しんでいます。やはり、田舎に住んだら車を持つのが大事だということに気づきました。ギルドハウスから一番近いコンビニやスーパーは歩いて1時間離れているからです。そのため、ハトさんに熱中小学校から自転車を借りてもらいました。それで、寒くなくなるまでに自転車で色んな場所に行ってみたいと思いました。ギルドハウスの周りには田んぼが多く、今ちょうど収穫の前なので、すごくきれいです。

f:id:masterhato:20201007181526j:plain

高畠の田んぼ

そして、ギルドハウスの近くにある洞窟も見に行きました。行ったところで一番遠いのは高畑町です。自転車で山に登って(実はママチャリなので、大変で歩いて登って)、素敵な景色を見て、顔に気持ち風を感じながら自転車で山を下りました。

f:id:masterhato:20201007181601j:plain
f:id:masterhato:20201007181622j:plain

ぶどうまつたけライン          高畠町の安久津八幡神社三重塔

 買い物をしに行く時に赤湯まで行きますが、思ったより野菜も果物も高いですT.T。そこで、びっくりしたのがスペインの食べ物や材料を結構見つけました。「あぁ〜スペインの料理を食べたいなー」と思いながらスペインのオムレツを作りましたよ!

f:id:masterhato:20201007181842j:plain

 スペインのオムレツ

懐かしかったものはもう一つがありました。それは、サッカーをすることです。スペインでは一番人気なスポーツはサッカーですね。私は小さい頃からサッカーをしていましたが、日本に来てからサッカーをする機会があまりなかったです。しかし、ギルドハウスの近くにある「にんまる」というかっこいいカフェで会ったハトさんの友達が自分のフットサルチームに誘ってくれて、毎週フットサルができるのが嬉しいです。運動をするのは大事ですからね。

f:id:masterhato:20201007181908j:plain

 西川のフットサル

家にいる時はゲームをしたり、Netflixを見たりをしています。最近マージャンを初めてして、面白いと思いましたがルールや単語が難しいです。だけどいい先生がいるので、教えてくれてどんどんわかってきた感じがします。私は2回目のゲームでギリギリ勝ちました!

f:id:masterhato:20201007181929j:plain

 マージャン

急に涼しくなってきました。もう秋ですね。紅葉を見るのを楽しみにしています。

 

f:id:masterhato:20201007181946j:plain

 帰り道で撮った栗

ギルマス記 2020年夏

ギルマス記 2020年夏

今年の夏は暑かったなぁ

 今年の夏は暑かったなぁそんなことを想いながらギルマス記を書き始める。9月中旬の今現在には急に肌寒さを感じる時期となった。5月位から新住民募集キャンペーンをゆるりと始めたのだけれど、8月になって問い合わせが増えて来た。そんな中でなんだかんだでスペイン人と日本人カップルがギルドハウスに滞在してくれている。そのうち二人の暮らしの記録もあげてくれると思うので楽しみだ。そんな感じでギルドハウス高畠はゆるりと現在は4人で暮らしている。
f:id:masterhato:20200915110608j:image

近くの神社へ向かう道 夏


夏のギルドハウス高畠

 前回どんな事書いたかと春のギルマス記を見返してみる。なるほど四季折々の美しい風景をつらつら書いている。では今回それ以降の景色を思い出してみよう。

 命の芽吹きの美しさを感じる所から一転して自然の力強さに嫌気がさすそんな季節だった。畑もそうだが至る所に様々雑多の草木が生える。草木が生えた所には生き物が住み着く、そうして大きくなった命は私自身の毎日の生活を侵食してくる。まぁひらたくいうと草取りと虫退治大変だよねというお話。ペットを飼うのも植物を栽培するのもやっぱり最初はかわいいものだ、でも大きくなった時に嫌気がさしてしまうそんな断片的な愛情は善か悪かそんな事を雑草を処理しながら思う。風鈴の響く部屋で蝉の音を聞きながらカルピスを飲んで汗ばみながらのびているのに夏を感じる。同じ道を歩いてぶどうが少しずつ色づくのを眺めてゆったりとした時間の流れを感じる。
 7月には台風でこの近くのも避難勧告が出た、幸い山際の集落のため冠水等の被害はなかったが、収穫が近かったぶどうは水分が多くなりすぎて実割れが起こって大変だったようだ。これからの時代日本も亜熱帯の気候になるなんて話もあるが、地域に根を張って生きる以上、地域が都市と寸断されても暮らせるようなオフグリッドな考えはやっぱり必要だろうなと感じる所である。で台風が過ぎ去ると今度は連日の真夏日、出かけようと思っていてもやっぱり日中はエアコンの効いた部屋に引きこもろうとそんな選択をなんども選ばされた。大地の力強さ、そして天の力強さ、真正面から立ち向かうのは困難だ、どう折り合いをつけてどう生きるか過去からだけじゃなく自然から感じ取って新たに導き出さなければならないのかもしれない。

f:id:masterhato:20200914162936j:image

油断しているとすぐに草だらけになる

f:id:masterhato:20200914163815j:plain

太陽とひまわりは映えますね

f:id:masterhato:20200914162949j:image

野外で飲んだり
f:id:masterhato:20200914162956j:image

米沢牛焼いたり
f:id:masterhato:20200914162953j:image

丸ナスも収穫
f:id:masterhato:20200914162939j:image

煮込んだらご飯が進む
f:id:masterhato:20200914162943j:image

台風の時はかなり増水しました
f:id:masterhato:20200914162646j:image

庭にジャガイモ植えていった冒険者が収穫に


流しソーメンやってみた

 去年竹をもらってきてからやりそびれていた流しソーメンをやってみた、7月ギルド集会という事で縁側でワイワイと、5m位の立派な竹だったので不安だったけれど意外と綺麗に割れた。汗だくになりながらも3時間程度で縁側での流しソーメンシステムが完成した。久々にギルドに来てくれた東大卒のヘビースモーカーも流しソーメンに妙に感動して帰っていった。で夜も別メンバーで流しソーメンやるつもりだったのだがソーメン食べ飽きたので急遽ホットケーキ焼く会に変更。夜は甘いもん食べ過ぎてテンションがハイになっていた。

f:id:masterhato:20200914162804j:image

シンプルな材料と工具
f:id:masterhato:20200914162801j:image

流しソーメンシステム
f:id:masterhato:20200914162811j:image

飲食スペース
f:id:masterhato:20200914162756j:image

夜も別メンバーでやってます
f:id:masterhato:20200914162807j:image

ソーメンにあきて甘すぎるパンケーキを作り始める。


やっぱり高畠はぶどうの時期
 私自身は今年も格安で手に入るぶどうを贅沢に楽しんでいた。ギルドハウス高畠のある時沢地区において小粒の甘くて豊潤なぶどうデラウェアはほぼタダ同然で取引されている。9月~10月はシャインマスカットをはじめとする高級大粒ぶどうの季節、10月以降はりんごとラ・フランスの季節。フルーツステイという事でぶどう農家さんへのファームステイを募集したが、問い合わせは何件かあったものの実際の滞在へは結びつかなかった。フルーツを満喫しながらそこそこ稼げる体験になると思うので、今からでも興味があれば是非どうぞ。

note.com

f:id:masterhato:20200914163012j:image
頂いた生ぶどうを贅沢に
f:id:masterhato:20200914163008j:image

スムージーにしていつでも飲めます

f:id:masterhato:20200914164419j:image

ワイン用ぶどうも収穫間近


最近のこととかこれからとか
 ひとまず住民が増えて住民の友達が遊びに来たりで賑やかになっている。スペイン語や文化が入ってきてなんだかとても新鮮だ。最近は食べ物をいかに地域にあるもので完結させようかと考え、コスパと健康な生活から考えた地域食の終着点は玄米と味噌、あとその他というのは何となく行きついているのだが、それだけの暮らしでは成長も発展もないとも感じている。そこで米粉で料理に可能性を感じている。というわけで次回のギルド集会は米粉の料理イベントをやっていきたい。

f:id:masterhato:20200914164934j:image

普段ギルマスはこういうの食べてます


 豊かだけれど不自由な世の中で、豊かさをゆるーく見つめなおして取捨選択したらもっと自由になれる気がしています。そんな発想で好き勝手命を使ってみたらいい私自身そんな風に想います。共感するところがあれば是非ギルドハウス高畠に冒険しに来てみてください。宿泊滞在のお問い合わせも随時受け付けております。部屋に関しては、3部屋が使用中で、2部屋が空いている状況です。

note.com

――――――――――――――――――――――――――――
メール連絡はこちら:t.cok.hasegawa@gmail.com
ギルドハウス高畠についてはこちら:https://colish.net/concepts/1264
良ければフォローお待ちしております。
フェイスブック: https://www.facebook.com/guildtakahata/
ツイッター:ハト@ギルドハウス高畠 (@OilyI) | Twitter
――――――――――――――――――――――――――――

 

ギルマス記 2020年春

ギルマス記 2020年春

 

言い訳とかあれこれ

 前回から季節ごとに更新する事にしたギルマス記、そろそろ書こうかなーと思いつつ、まぁそう急くこともないかを繰り返してたらすっかり5月も暮れになった。2月~3月には色々と住民募集のキャンペーン始めていたり、イベントもやっていこうかなと思っていた所ですが、新型コロナウイルスの感染拡大と騒動が大きくなり、最近はギルドハウス高畠も静かにギルマスとギルメン1名で暮らしている。ボチボチ山形県内の自粛ムードも落ち着いてきたので、ギルドハウス高畠としてもまた取り組みを色々やろうかなと、心の中ではムクムクと芽吹きや立ち上がりを感じております。

最近の高畠とか

 春の景色の変化というと桜をイメージする事が多いと思うけれど、里山の春というとちょっと違うなーと思う。視覚的な部分でいうと、4月頭は野原の芽吹きと色づきから始まり、5月には山々まで新緑の景色が広がるのを眺めることで、時間軸として季節の変化を感じられる。食という部分でいうと、4月の頭あたりからふきのとうに始まり、あさつき、菜の花とくる、そうして5月にはこごみ、こしあぶら、わらび、タラの芽と季節の動きを感じる事ができる。山野草は常食にしているわけではないが季節を感じたくて、時期になると里山を闊歩し人取り採取していただく。ちなみにここに書いたものはすべて徒歩10分圏内で採取できる。色んな感覚で季節感を感じるのはなんだか自然な感覚で里山とつながっている気がしてとても心地よい。今は5月中旬を過ぎると気温もぐっと上がり扇風機、風鈴なんかもだそうかなとそんな気になっている。

 

f:id:masterhato:20200528164522j:plain

4月は桜というより菜の花のイメージ強い

f:id:masterhato:20200528164527j:plain

田んぼに水が張って夕焼けが綺麗な季節ですね


新型コロナとギルドハウス

 新型コロナの影響で世の中は大きく変化しているけれど、個人的には仕事の方はボチボチ切り替えながら続けているし、元々ゲーム好きで引きこもりは結構得意な方だし、里山に囲まれる環境だとふらふら散歩したりも自由にできる。そんなこんなで私自身は幸いな事に相変わらず楽しく暮らしている。むしろ色んな発想や出来事が起こるのも楽しいと感じる。十日町のハルさんとも話したりしたけれど、あちらも相変わらずのようでした。ギルドハウスの取り組みは「無理せず楽しく生きる事」がなんとなく共通認識かなと思っている。最小限で生きているからこそ、生きることに支障をきたさない。ただしギルドハウスは外から見たら非日常的な空間かもしれないけれど、隔離された異世界というわけではない、世界や近隣の都市や町と地続きにある。そんなことを想像して地域で生きる事と世の中と繋がる事を考えてあれこれ書いたりそんな今日この頃である。


ギルドハウスのオンライン帰省
 GWも外出できないし、ギルドでも現地に人が集まるのは難しそうだけれど、なんかしたいなーと思ってあれこれ考えていた所、そういえば実は全国には4つのギルドハウスがあって、それぞれにギルドマスターがいるんだよなと思い返す。私自身も全員と合った事がなく話してみたいなーと思ってギルマス会議というのをオンライン上で行ってみた。そうしたところ全国のギルドハウスに縁のある人を集めてオンライン帰省イベントやろうかという話になり開催に至った。オンライン帰省といっても特にイベントをやっていたわけではなく、Zoomのトークルームを半日開放してその時々であれこれ色んな話をしていた。オンライン飲み会とかセミナーとか色々増えて来たけど、オンライン帰省の様に茶の間でのんびり繋ぐのも定期的にやってみてもいいかな。個人的には未来の田舎暮らしを考える場というのが作りたくて、この辺りも一緒に実現したい。

 

ギルドファーム開墾

 去年はジャンボかぼちゃを作っていたけれど、今年は芋煮会やりたいなと思い里芋を植えてみた。ギルメンに何か作りたいもの無いか聞いてみたら、カボチャの種が食べたいと返ってきたのでかぼちゃの種を託した。そのうち苗になったらギルドファームに植えようと思う。高畠に来て5年で毎年何かしらの形で畑に関わっているが、かなーりズボラにやっていてもよほど土地に異常がなければ結構育ってくれる。逆に何もしないと荒れ果てて見た目は悪いし、虫は湧くしでズボラだとしても空き地があったら畑にする方が管理の効率がいい。田舎に住む人が趣味と実益を兼ねて園芸に励むのがよくわかる。ただ園芸の楽しさや素晴らしさを探求するとそれはそれで沼が深そう。

f:id:masterhato:20200528165217j:plain

5月2日 開墾前の様子

f:id:masterhato:20200528165210j:plain

5月2日 開墾後の様子

f:id:masterhato:20200528165205j:plain

5月13日 マルチかけ

f:id:masterhato:20200528165213j:plain

5月16日 サトイモ植え付け

 

今後の企画検討とか

  山形県の非常事態宣言も解除され指定5都市以外の往来は特に問題なくなったので、ギルドハウス高畠も冒険者受け入れを再開していきます。ちょっと途切れちゃった住民募集のキャンペーンの再開とか、これからの新しい暮らしや新生活を応援するキャンペーンもやっていきます。コロナで暮らしに本当に困っている人は実はいるんじゃないかと思っていて、そういう方にとって助けになる取り組みができたら嬉しいですね。これから7月を過ぎてくると高畠はぶどうの最盛期、毎日食卓にはいつもぶどうが並び、生絞りジュースをいつも飲める最高の時期です。こちらを見てくれた方是非冒険に足を運んでみてくださいね。興味を持ってくれた方は気軽にご連絡ください。ではでは。

 

ギルドハウス高畠の住民募集キャンペーン

フルーツステイはこちら:https://note.com/master_hato/n/n483f4d073dc4

遊び人募集はこちら:https://note.com/master_hato/n/n6f7ad2eae123

10万円で生き延びよう:coming soon

 

メール連絡はこちら:t.cok.hasegawa@gmail.com
ギルドハウス高畠についてはこちら:https://colish.net/concepts/1264
良ければフォローお待ちしております。
フェイスブック: https://www.facebook.com/guildtakahata/
ツイッター:ハト@ギルドハウス高畠 (@OilyI) | Twitter

ギルマス記 2019~2020 冬

ギルマス記 2019年~2020年 冬

 最近ブログ書くのがすっかり億劫になってて名前をギルマス記に変えました。そもそも月一の記録を日記というのかもよくわからないなと思い直しました。今後はギルマス記はきまぐれに不定期更新していきます。更新なくても相変わらずマイペースに暮らしてます。

 

年末年始のギルド

年末は個人的にパタパタとしており、ギルドハウスの活動は結構静かでした。

年始は年始で実家の方に帰ってギルド数日空けていたのですが、逆にちょっとのんびりしすぎたなーと反省していたところです。ぐうたらしすぎて脳みそが溶けていたのが、最近ようやく元に戻ってきました。年末年始とかの長期休暇はギルドハウスで毎日お祭り騒ぎできるような環境をつくれたら楽しいなとそんな事を思っていたところです。日替わりで麻雀したり、ボードゲームしたり、TVゲームしたり、こたつで特番みて年越しそばを食べる。年末年始を最大限に楽しめる企画を来年はやる!かも。

f:id:masterhato:20200205225939j:plain

暗くなるとギルドはムーディーに光ってます

 

最近の高畠の様子

 今年の冬は全然雪がない、降雪は多少あったものの山形に住んでいてこんなに雪がないのは生まれてはじめてですね。暮らしやすいには暮らしやすいけれど、四季がはっきりしているのは魅力の一つと感じていたので全然降らないのもなんだか少し寂しい。「昔はこの辺も雪が降ったんだよ」なんて言う時代になってくるのだろうか。年間を通じて暮らしや文化がどんどんと変化していく事に色々思いを馳せてしまいますね。

f:id:masterhato:20200205224001j:plain

1月末の高畠の景色

f:id:masterhato:20200205224855j:plain

ちなみに去年の年始の降雪

 

最近のギルドへの冒険者

特にギルドで何か面白い事をしているというわけでもないのですが、ぽつぽつと足を運んでくれます。最近は旅人のように点々とされている方が多いですね。といっても週末熱中小学校の方で忙しくて余裕がなく、あまりゆっくりお話ししたり案内したりできないことも多いので、スケジュール調整する方法とかギルマス代理とか考えようかな。冬期間スキー場の仕事なんかもあったのですが、今年の状況だと近くのスキー場も休場しており冬場の稼ぎもなかなか難しくなりそうです。

 

1月ギルド集会

 そういえば今年書初めしてないなーと思って急遽集会開きました。近隣のいつも集まるメンバーで昨年の反省とか今年の抱負とかあーだこーだ言いながらの書初め会でした。今年のギルドの活動とかも話したのですが、やっぱ友達の家に集まってゲームするのって楽しかったよなという話になりました。という事でギルドに何人かで集まってゲームしている模様を生活感のある配信を来月からやる予定です。

f:id:masterhato:20200205223555j:plain

 

新生活応援キャンペーン

 前々から書いたりしてますが、このブログ記事を機にひっそりと始めます。通常家賃として2万5千円もらっているのですが「お試し滞在1カ月1万円キャンペーン」です。無料にしようかなとも思ったのですが、それだと逆にお互い気を使いそうなので一応有料にすることにしました。

 ※水道光熱費、通信費、玄米、その他一部消耗品込みです。

 ※現在のところ6畳の個室空いているのでそちらにご案内します。

 ※掃除などのギルドの恒常性維持には随時ご協力ください。

 ※暮らし方や目的によっては期間延長もあります。

 f:id:masterhato:20200205223308j:plain

部屋はこんな感じ

こんな暮らしをしたい方にオススメ

・ファームステイ、田舎暮らし、農業したい方

フリーランスノマドワーカーの方

・アーティスト、タレントの卵の方

・休職中やニートの方、社会復帰したい方

 

 もしギルドハウスを通じて誰かの新しい暮らしが出来ていったら楽しいなと思いますのでよければご利用ください。ご連絡はメールとかcolish経由とかメッセンジャーにてお待ちしてます。少しだけ理由を添えていただければ嬉しいです。春から秋にかけては果樹農家のお手伝いをいつでも紹介できるシステム検討していますのでこちらは改めて。せっかくなのでギルド滞在して遊びながら、田舎楽しみながら、少し稼げながら、滞在できるようにしたいですね。

ちなみに数日間とかの滞在は基本的にお金いただいてないので、雰囲気見たい人はぜひ遊びに来てみてください。イベント時は何人かで遊んだりしていますが、普段は結構静かに暮らしています。お土産、カンパはいつでも歓迎です。

「開拓、クラフト、村づくり」というようなワクワクのコンテンツ作りはずっとやりたいなーと思っているのですが、いろいろと整っていないのでまだまだ先になりそうです。いつになることやら。

 

ではでは!

 

メール連絡はこちら:t.cok.hasegawa@gmail.com

ギルドハウス高畠についてはこちら:https://colish.net/concepts/1264

良ければフォローお待ちしております。

フェイスブックhttps://www.facebook.com/guildtakahata/

ツイッター:ハト@ギルドハウス高畠 (@OilyI) | Twitter

11月のギルマスブログ

11月のギルマス日記

 

 11月の高畠

 11月はりんごやラフランスの季節で結構食べていたのですが、果物の皮を剝くのも最近は慣れてきました。大根とか白菜いただいたりで今年最後の実りの時期だなと感じます。11月も末になると氷点下になることも多くストーブが必須になってきました。初雪も観測されて雪景色になるのもまもなくかなーと感じるようになりました。とりあえず自分の部屋は冬仕様にしたのですが、ゲストルームも整備しないとなーと思う今日この頃です。

f:id:masterhato:20191201222419j:plain

f:id:masterhato:20191201224000j:plain

 

全自動麻雀卓導入しました。

 友達と悪乗りで全自動麻雀卓購入しました。11月16日には久しぶりにギルド集会をやったのですが、麻雀しながらみんなで鍋を食べる会でした。せっかくなので麻雀会は定期的に実施していきたいですね。そのうちボードゲーム専用テーブルもDIYして遊び場作っていこうと思います。

f:id:masterhato:20191201222634j:plain

一緒に麻雀やるメンツ募集中

f:id:masterhato:20191201222811j:plain

最近は鍋ばっかり食べてます

 

住民の暮らしとか

 住民の忍君に話を聞いてみると4月~11月様々なフルーツの農作業のお手伝いをしながら暮らしていたけれど、12月以降は近くのスキー場で仕事をするということでふらっと訪れてきても年間通じて生活の基盤は作れそうだなーと安心していたところです。ポケモンの新作配信したいとか言っていたので、余裕が出てきたところで色々はじめてもらえるのがいいですね。募集キャンペーン関係はボチボチ発信していきます。

 

そんな感じでギルド高畠は今月もマイペースに住み開きしてます。

ではでは。

 

ギルドハウス高畠では引き続き住民募集しております。興味のある方は是非足を運んでみてください。一緒に地域で面白い事出来る人集まったらいいな。

メール連絡はこちら:t.cok.hasegawa@gmail.com

ギルドハウス高畠についてはこちら:https://colish.net/concepts/1264

良ければフォローお待ちしております。

フェイスブック: https://www.facebook.com/guildtakahata/

ツイッター:ハト@ギルドハウス高畠 (@OilyI) | Twitter

 

10月のギルマス日記

10月のギルマス日記

 

10月の高畠

 10月になると朝晩の冷え込みが激しく、日がさしてくると冬の準備をしないとなぁと思う日々です。熱中小学校で栽培しているワイン用のぶどうの収穫も終わり、一部枯れてて使えないところを贅沢にジュースにして飲んでいたりします。ワイン用のぶどうでジュース作ると豊潤で濃厚で深見のある味がします。

 10月も中旬を過ぎてくると地域の特産品のぶどうもひと段落してぶどう農家さんも一息ついてきたようです。新米をいただいたり、里芋収穫して芋煮会したり、きのこを焼いて食べたり実りを楽しんでいます。家ではもっぱら鍋ばかり食べてますが。今の時期はリンゴやラフランスが取れるようになりました。6月~11月くらいまではいつでも果物が手に入るのは嬉しいですね。

f:id:masterhato:20191105210117j:image

ジャンボかぼちゃの行く末

 ギルドの畑に放しにしていたジャンボかぼちゃですが、ちょうどギルドハウスに滞在していた冒険者の手でジャック・オ・ランタンになりました。玄関先がより怪しげになりました。

f:id:masterhato:20191105210211j:image

高畠にも台風が…

 全国各地で被害があった台風19号ですが、高畠でも川の氾濫や田んぼの冠水がありました。幸いギルドハウスのあるあたりは特に大きな被害はありませんでしたが、自然災害の怖さを感じます。

 私も今年から消防団として活動しているのですが、こういった災害時連絡を取り合って、事前に避難場所を確保したり、避難誘導の準備をしたりというのが地域の自主防災を担っていると感じます。地域では昔からの実家に住んでいると消防団に入り、卒業すると自警団として活動するのが望ましいとされます。(地域差があるかと思いますが)

 ただ春、夏の演習の周辺では連日夜に集まって練習があったり、休みの日に集まって泥すくいや草刈りをやったりをボランティアでやらなくてはならず大変な事は多いです。地域に暮らす人達の人口分布やライフスタイル、そして災害の形が多様化している昨今において、変えていくべき事はあるのではと思う一方こういった組織が活きているという事は地域のしなやかさやたくましさだと思います。

f:id:masterhato:20191105210328j:image

ワンピースとバカボンドもらいました。

 よくギルドに遊びにくる方からワンピースとバカボンドをほぼ最新刊まで貰いました。60巻くらいまでしか読んでいなかったのでこの機会に全部読み直してみようと思い立ったのが運の尽き、やろうとしていた事が全てワンピースを読む事に置き換えられました。全編通して面白いですね。「ROMANCE DAWN 」地域社会にも大開拓時代を引き起こす夜明けが起こって欲しいですね。

f:id:masterhato:20191105190526j:image

ギルドハウス高畠の住民募集キャンペーン

 現在ギルドハウス高畠には私ともう1人で住んでいて、宿泊の受け入れとか住民の募集をしているのですが、もう少し来訪する人にわかりやすいように、情報の整理と暮らしの提案をしたいなーと思っています。

 現状のギルドハウス高畠で提供できるのは「自然の中で安く住める環境」、「広い空間」、「ローカルのネットワーク」、「ギルマスの気まぐれのとりくみ」位なのでそういったものに価値を感じた方に有効利用してもらえたらいいですね。

 

ライフスタイルの提案は大きく3パターン

① フリーランスノマドワーカー、ニート応援キャンペーン

 在宅ワークを中心に活動する人にとって耳よりな生活費を最小限に抑える応募枠。ギルドの取り組みを一緒に盛り上げてくれる方には生活費0円で暮らせる企画です。また現在ニートだったり、これから仕事を辞めますという方の新生活の拠点として使って欲しいなと考えていてこっちは仕事見つかるまで最大2カ月生活費0円とかやりたいなと思ってます。

 

②ファームステイ、田舎暮らし応援キャンペーン

 農家さんや住民と話していると結構年間を通じて農業関係の仕事があるんだなーという事がわかってきました。1週間程度の農泊から年間を通じて農業で働きたい方企画です。人生の一時期農業に触れてみたい方、何にも策がないけど田舎で暮らしたい方、就農も視野に入れている方向けの企画です。

 

③アーティスト、タレント応援キャンペーン

 音楽でも絵でも工作でもゲームでも何かをやり続ける才能を広げる手伝いが出来たら嬉しいなと思っています。僕自身は天才ではないと思ってますし、気まぐれなのであんまり一つの事をやり続けるのが得意じゃないのでそういう人に憧れます。なので、そんな方の取り組みをギルドハウスを通じて応援していきたいと思います。そのために何が出来るか?と言われると自分でもよくわかっていませんが、ローカルでのなりわい化を考えたり、サポーターを集めたり、ギルドハウスと周辺のインフラの提供をしますので最大限に使って才能を活かしてください。

 

僕自身は日常を少しだけ共有する事しかできないのですが、それが誰かにとっての価値になれば嬉しいなと思います。

 

そんな感じでギルド高畠は今月もマイペースに住み開きしてます。

ではでは。

 

ギルドハウス高畠では引き続き住民募集しております。興味のある方は是非足を運んでみてください。一緒に地域で面白い事出来る人集まったらいいな。

メール連絡はこちら:t.cok.hasegawa@gmail.com

ギルドハウス高畠についてはこちら:https://colish.net/concepts/1264

良ければフォローお待ちしております。

フェイスブック: https://www.facebook.com/guildtakahata/

ツイッター:ハト@ギルドハウス高畠 (@OilyI) | Twitter

8月、9月のギルマス日記

8月、9月のギルマス日記

 

8月~9月の高畠

8月も半ばを過ぎると急に気温も低くなり、夏も終わりが近いかなーと感じていると朝晩肌寒くなり、もう9月も終わりになってしまいました。8月は風鈴の音を聞きながらふわふわとハンモックに揺られていましたが、9月は月を見ながら虫の音を聞いて揺られて9月も終わりだなーなんて思っていたら、8月のブログも上げるのを忘れていた事をおもいだして合併号で書いてます。なぜか無駄に胸が騒いでしまう帰り道。そんな今日この頃です。

f:id:masterhato:20190930190425j:image

ぶどうの最盛期でした

 8月中旬はデラウェアという小粒の品種が最盛期、高畠はデラウェアの生産量が日本一だったりします。9月になると皮ごと食べられるシャインマスカット等の大粒のぶどうが出てきて、10月位になるとワイン用の品種の収穫が始まります。一年に一回しかいない今年の頑張りが現れてくる時期ですから農家の皆さんも日々忙しそうでした。そんな環境なので、お手伝いしたり遊びに行ったりすると沢山フルーツをいただけます。ほぼ毎朝贅沢フルーツスムージーが飲めるのはギルドハウス高畠ならではです。

f:id:masterhato:20190930191324j:plain



地域の若者って結構忙しい

 今年から地域の一員として地元の人が参加しているような行事には積極的に参加しているのですが、地区の運動会に参加したり、消防団の演習に参加したり、お祭りだったり(自分でも企画してますが)特に消防団活動ですが地域行事が目白押しで田舎の若者って結構忙しいんだなぁと思う今日この頃です。地域行事やイベントについては何となく思う事が多いので今度別で書いてみます。

 

お祭り作ってました

 ちょっと前にブログ書いたのですが、お祭りを作っていました。中身は長いので割愛しますが、このお祭りを通じてギルドハウスでは連日集まってあーでもないこーでもないと議論を重ねていました。お祭りの当日はギルドハウスの空き地にはキャンプサイトが立ち並び、結構賑やかでしたね。

 

冒険者と話していて

今月もポツポツと冒険者が来訪しています。養鶏をしている冒険者から卵沢山いただいたり、ゲストハウスやっている方が遊びに来てくれたりしました。 その時々でいろんな話をするのですが、何となく未来に不安や日々に疑問を感じている方がたどり着いてくれるのかなーと感じている所です。自分も少し位は何か人の為なる事を伝えられるように企画とか発信頑張らないとなーと考える今日この頃です。

f:id:masterhato:20190930191439j:plain

卵沢山いただきました。

 

ジャンボかぼちゃ収穫しました。

 ジャンボかぼちゃどれくらい大きくなったかなーと見に行ったら、実につながる蔓がすっかり枯れてちぎれていました。なので収穫というか自然にもげました。たいして施肥をしたわけでは無かったので予想より全然おおきくなりました。これからハロウィンに向けて飾り付けに使ったら迫力満点だと思うので取りに来れる方限定ですが、欲しい方いればご連絡ください。

f:id:masterhato:20190930185306j:image

大きいほうは直径30センチくらいです。

 

そんな感じでギルド高畠は今月もマイペースに住み開きしてます。

ではでは。

 

ギルドハウス高畠では引き続き住民募集しております。興味のある方は是非足を運んでみてください。一緒に地域で面白い事出来る人集まったらいいな。

メール連絡はこちら:t.cok.hasegawa@gmail.com

ギルドハウス高畠についてはこちら:https://colish.net/concepts/1264

良ければフォローお待ちしております。

フェイスブック: https://www.facebook.com/guildtakahata/

ツイッターハト@ギルドハウス高畠 (@OilyI) | Twitter